メバル「旬」キャンペーン2023
津軽海峡メバルの刺網漁が6月1日から解禁され、小泊漁港が活気づく季節となりました。 それに合わせ、中泊町ではメバル「旬」キャンペーンを実施いたします。 脂のりが良い、今が旬!の津軽海峡メバルを丸々一尾使用した「中泊メバル膳」をお得な値段で食べられるチャンスです! 通常1,800円(税込)のところ、キャンペーン期間中は1,600円(税込)でのご提供です。 ◆キャンペーン実施期間:2023年6月2日(
津軽海峡メバルの刺網漁が6月1日から解禁され、小泊漁港が活気づく季節となりました。 それに合わせ、中泊町ではメバル「旬」キャンペーンを実施いたします。 脂のりが良い、今が旬!の津軽海峡メバルを丸々一尾使用した「中泊メバル膳」をお得な値段で食べられるチャンスです! 通常1,800円(税込)のところ、キャンペーン期間中は1,600円(税込)でのご提供です。 ◆キャンペーン実施期間:2023年6月2日(
【宮越家離れ・庭園」令和5年春の一般公開を記念して、津軽鉄道・津軽中里駅内にて「駅ナカ」ミュージアム企画展を開催中です。 「宮越家離れ・庭園 一般公開までの保存整備あゆみ展」と題して、中泊町の宮越邸離れに残る100年前に制作された貴重なステンドグラスや庭園が2020年に一般公開の日を迎えるまでのあゆみをご紹介します。また、中泊町中里地区の今と昔の比較写真展「なかさと今昔ものがたり」も同時開催。昔の
令和5年5月19、20、21日に行う特別公開については、定員になったため締め切らせていただいております。 令和5年5月30日からの一般公開は、チケットを販売しておりますので、見学をご希望の方は当協会までお問い合わせくださいますようお願いいたします。 中泊町文化観光交流 TEL0173-57-9030
(注意)公開期間中以外は個人所有のお宅のため見学できませんのでご了承ください。 ・公開方法 令和5年5月30日(火曜日)から7月2日(日曜日)まで一般公開を行います。詳しくは下記のとおりです。 事前のチケット購入により見学可能(見学する日にちと時間を購入時に決めていただきます) 公開時間は70分です。 ガイドによる説明案内があります。 ・公開期間 令和5年5月30日(火曜日)から令和5年7月2日(
コンテストを通じて中泊町のフォトスポットを発見!中泊町の魅力がつたわるような写真であれば対象はなんでもOK宮越家、小泊の日本海、名物 メバル膳、季節の花、紅葉、また農村の景色など… 素晴らしい作品には賞が贈られますのでぜひご参加ください。TwitterかInstagramから応募お待ちしております。 投稿期間:2023年 4月29日~12月31日 応募方法 Instagram 1. 中泊町で写真を
※当日受付もありますのでぜひお越しください!! ※時化の影響によりイカ釣りは中止の予定となります。 竜泊ラインの風光明媚な日本海の景色を味わいながら、 海岸線をウォーキングしてみませんか?ゴールには小泊でしか味わう事の出来ない海産物やキッチンカーもありますよ。 実施場所 国道339号線[通称竜泊ライン] 申込締切 令和5年4月16日(日)厳守 集合場所 道の駅こどまり「ポントマリ」前 駐車場 駐車
春の津軽半島! 北海道新幹線・奥津軽いまべつ駅から津軽鉄道・津軽中里駅までの絶景をめぐります。 龍飛岬から道の駅こどまりまで約 20km 続く日本海の景色は特におすすめです。 また小説「津軽」の像記念館は太宰の幼年時代の子守であった「タケ」と 30 年ぶりに二人が再会した小泊小学校の運動場を望める場所にあります。 詳細は以下のチラシを確認ください。
津軽に伝わる郷土料理が気軽にご自宅でも味わえる「津軽めし」が4月22日に発売予定です! ふるさとの味が恋しい方にも、お土産にもピッタリな商品です! けの汁、鱈の子和え、菊花となめこのしょがら(しお)の3種を販売されます。 ご自宅で簡単に津軽の伝承料理が体験できる手作りキットも販売されます。自分で作って、出来立てのしとぎ餅を楽しむことができます。
4月22日にピュアレストランがリニューアルオープンします! 中泊町名物のメバル膳やトマト海鮮ラーメンはもちろん 焼き魚定食、つがる豚を使用したメニュー、煮干しラーメンもあるそうです。 4月22日、23日はオープンキャンペーンとして ピュアの当日レシート提示でラーメンが500円! メバル膳またトマト海鮮ラーメンのお食事で 高級メバルの缶詰を1缶プレゼント!(先着30名様限定) 22日、23日はぜひピ