街歩き中里駅スタート編
中里城跡 神明宮コース

| 中里城址 神明宮コース 所要時間:65分 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 時刻 | 所要時間 | ジャンル | スケジュール | 津軽鉄道津軽中里駅 | 
| 13:00 | 津軽中里駅出発 | |||
| 街中経由 | ||||
| 13:15 | 15分 | 徒歩 | 中里神明宮 | ご祭神は天照大御神。創建年代は不詳。もともと甲子塚のある高台にあったが、弘化4年(1847)に現在の場所に復興した。天狗の像は猿田彦命で、天照大御神の孫邇邇芸命(ニニギノミコト)が天孫降臨の際に道案内をした⇒みちひらきの神とされる「道祖神」 | 
| 13:20 | 5分 | 徒歩 | 中里城址 | 平安時代の区画集落を復元した史跡公園。眼下に中里の町並みが展開し、津軽平野に浮かぶ岩木山が望める。 春は美しい桜が見られます。 | 
| 13:50 | 30分 | 散策 | 城跡・展望台散策 | 平成15年に県史跡に指定された。 | 
| 14:05 | 15分 | 徒歩 | 中里駅 | |
| (階段) | ||||
ご予約・お問い合わせ


